映画撮影に協力しました
![]() |
映画会社から平成27年公開作品への協力依頼があり お手伝いさせていただくことになりました、 時代背景は、太平洋戦争中の日本軍です 使えそうな物を倉庫から探して、撮影現場へ運びました、 ホームページへのUPは、いけないだろうと思っていましたが 担当の方が 「作品名とか詳細を書かなければ、 UPしていいよ」とのこと、少し紹介します。 |
![]() |
陸軍の無線機 大戦末期に地1号、地2号から 呼称変更された ム65 ム62 ム23 です |
![]() |
![]() |
陸軍の九五式電信機 他に、継電器、検流計、音響器。 |
![]() |
昭和14年 沖電気製造の印字機 |
![]() |
戦前の和文タイプライター 予備活字箱 |
![]() |
航空写真解析用の 鏡式実体鏡 |
![]() |
ホレリス統計機 (戦前のIBM計算機) のカード穿孔機 現在のキーボードに相当するデータ入力装置 当時は、パンチカードに穴をあけ、機械に読み込ませて データを入力いていた。 戦時中、陸軍、海軍、軍需工場、などで、ホレリス統計機が 使われていたそうです |